/ 最終更新日時 : 鈴木知美 開催報告 叱りを夫婦で分担したい~アンガーマネジメント叱り方入門講座より~ 自分はあまり怒ることがなくて 子どもに怒るのは妻の役割になっています。 そう話されたのは 子育て中のパパさんでした。 新学年がスタートして最初の日曜日 5人の男女の皆さんが 叱り方入門講座を受講してくださいました。 &n […]
/ 最終更新日時 : 鈴木知美 開催報告 今後の家族との関わり方の参考にしたい このように 感想を書いてくださったのは 高校生のお子さんをもつ 親御さんでした。 土曜の正午 80名を超える方々に お集まりいただいたのは 高校の視聴覚室。 東京都立八王子東高等学校の 1学年 […]
/ 最終更新日時 : 鈴木知美 開催報告 気がつけば・・・100回目の講座 アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座にいらした3名さま。 お三方とも、子どもと関わる職業で「現場の子どもたちのために」という明確な思いを持って参加してくださいました。   […]
/ 最終更新日時 : 鈴木知美 開催報告 大好きなお友だちと一緒にアンガーマネジメントキッズ講座 親子ともに勉強になりました。 参加して良かった。 このような感想をいただいたのは、アンガーマネジメントキッズ講座の後でした。 以前、アンガーマネジメントの講座を受けてくださった方が、お友ともだちも誘ってアンガーマネジメン […]
/ 最終更新日時 : 鈴木知美 開催報告 ご夫婦でアンガーマネジメント叱り方入門講座 酷暑の土曜日 学びのために4人の勇者が アトリエへいらっしゃいました!! 職場で子育てで活かすための90分 1組はご夫婦でしたよ~♪ ワーキングマザー […]
/ 最終更新日時 : 鈴木知美 開催報告 笑いの絶えないアンガーマネジメント入門講座 「え~ そんなに高いの!?」 「表面には見せてないけど、 結構怒ってるのよ」 これは よく知っているメンバーばかりの中での やりとり。 Sさんにリクエストをいただいて、 横浜でアンガーマネジメント入門講座を 開催してきま […]
/ 最終更新日時 : 鈴木知美 開催報告 いつもだったら、子どもたちのケンカに一緒に反応してしまうけど、落ち着いていました。 最近、アンガーマネジメントの本を息子と読み始めました。 息子が興味を持って読むので、私ももっと学びたくなりました。 申し込みの時にこのようなメッセージを送ってくださったNさん。 キッズインスト […]
/ 最終更新日時 : 鈴木知美 開催報告 毎月のお楽しみ~アンガーマネジメント入門講座@カフェといろいろびより 今日のびよりさんのランチは kizagisuさんのグルテンフリーのフレンチでした♪ 時計回りに 青天の霹靂と日野産黒米ご飯 kizagisuハンバーグ ズッキーニのプレゼ 徳之島の無農薬じゃが […]
/ 最終更新日時 : 鈴木知美 開催報告 平日開催と土日祝日開催との違い 「これ、家族でやったらおもしろいですね!」 そんな声が出たのは アンガーマネジメント入門講座でした。 土日休日開催のアンガマネジメント入門講座へ 平日日中に開催することが多いワタクシの講座。 参加してくださるのは、子育て […]
/ 最終更新日時 : 鈴木知美 開催報告 アンガーマネジメントの理想のカタチって? 「覚えていてくれたの?」 「うん!」 以前にも 同じ場所で出展した時に 参加してくれた子たちが また遊びに来てくれましたよ♪ 電車に乗って わざわざ出かけることなく 地域で アンガーマネジメン […]