この講座は子連れ参加可能ですか?
「はい、アンガーマネジメント入門講座は可能です。」
講座に参加した方が、Facebook(フェイスブック)で投稿してくださいました。
それを読んで興味を持ってくださったお友だち。
勇気を出して質問してくださいました。
「このお講座は、子連れ参加は可能ですか?」
って。
ご案内していた2月、3月のアンガーマネジメント入門講座は八王子のアトリエ(atelier chaton)を予定していたため、会場の都合でお子さま連れ不可としていました。
しかも、出張をご案内しようにも3月までは予定がいっぱいでした(^^;
せっかく「アンガーマネジメントを学ぼう」と熱い思いを持っていただいているのに、はてさてどうしよう…
ん?待てよ・・・
まだ、申し込みがないので、会場変更できるかも!
と、思い当たる会場に問い合わせ。
なんと、予約可能なことが判明!!
無事 会場を変更して開催できることになりました。
・・・ということで、
2月21日(火)の入門講座は会場を変更します。
八王子駅、京王八王子駅近くのハニカムステージです。
********************
「どうやったら解決できるかな?」
そう考えると、案外、答えは見つかるものですね。
「会場を変える」
この発想は問い合わせていただくまで ありませんでした(^^;
「他に受講の方はいませんでしたか?
私のせいで場所が変ったりしてしまうのでなんだか申し訳なくて…」
というお気持ちだったそうです。
でも、3月までに受けたいという気持ちで、勇気を出してのお問い合わせでした。
勇気を出してくださったおかげで、私は自分の思い込みをひとつ解くことができました♪
「こんなことできるかな?」
と思ったら、遠慮なくご相談くださいね!
可能な限り、お応えしたいと思っています。
また、「できない」こと「できない」とお伝えします。
無理をして「できる」と答えたら、それがイライラの原因となり、いい講座をすることができなくなってしまって お互いのためによくないですからね(*^^*)
<注>日本アンガーマネジメント協会のルールにより、以下の講座はお子さま連れ不可です。
・キッズインストラクター養成講座
・アンガーマネジメント診断講座
・アンガーマネジメント応用講座
今後の講座の予定はこちらからご覧くださいね。
この記事を書いたのは私です

- アンガーマネジメントコンサルタント
-
子育て中のママやパパにアンガーマネジメントをお伝えしています。
東京の西側にある多摩エリアを中心に講座、講演の活動中!
講演や研修、キッズ講座、怒らない体操講座のリクエストも大歓迎♪
「好奇心が服を着て歩いている」と言われています。
参加者の声2020.04.06【緊急企画】オンラインでアンガーマネジメントグループセッションを開催しました
アンガーマネジメント手帳活用講座2019.11.12【日程追加】毎日アンガーマネジメントをするために~アンガーマネジメント手帳活用講座~
アンガーマネジメントキッズ講座2019.06.19キッズプログラムはどこで受けられるの?
コラム2019.06.15子どものイライラが気になったらここをチェック!