応用講座始めます
半月前
フェイスブックでつぶやいて
たくさんの方からいいね!
をいただきました(≧∀≦)
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
こんにちは。
イライラと上手につき合って、生きかた上手になろう
日本アンガーマネジメント協会認定
アンガーマネジメントコンサルタントTMの 鈴木知美です。
今日もご訪問ありがとうございます。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
それは
アンガーマネジメント応用講座を開催できる資格に合格したことです。
その時はメールでの通知だったのですが、正真正銘の証
認定証が届きました!!
5月の投稿で宣言してから約半年。
応用講座を開講します♪
応用講座は
アンガーマネジメントの基本を学んで
それを実践に落とし込むための講座です。
☑︎アンガーマネジメントをもっと上手になりたい
☑︎入門講座の内容を忘れてしまって、また学びつつ、習慣化したい
☑︎自分の怒りについて、もっと紐解きたい
などに当てはまったら、
ぜひぜひ いらして来てくださいね!
アンガーマネジメント応用講座
* * * * *
◆ご案内◆
この記事を書いたのは私です

- アンガーマネジメントコンサルタント
-
子育て中のママやパパにアンガーマネジメントをお伝えしています。
東京の西側にある多摩エリアを中心に講座、講演の活動中!
講演や研修、キッズ講座、怒らない体操講座のリクエストも大歓迎♪
「好奇心が服を着て歩いている」と言われています。
参加者の声2020.04.06【緊急企画】オンラインでアンガーマネジメントグループセッションを開催しました
アンガーマネジメント手帳活用講座2019.11.12【日程追加】毎日アンガーマネジメントをするために~アンガーマネジメント手帳活用講座~
アンガーマネジメントキッズ講座2019.06.19キッズプログラムはどこで受けられるの?
コラム2019.06.15子どものイライラが気になったらここをチェック!