アンガーマネジメントの講座にお申し込みありがとうございます!!
自動返信をお送りしています。
もし、届かない場合は迷惑メールホルダーをご確認ください。
キャリアメール(docomo、softbank等)のアドレスの場合、セキュリティ設定によっては届かないこともあります。
その場合は、受信の設定を変えていただくか、パソコンのアドレスを使っての申し込みを再度お願いいたします。
どうしてもうまくいかない場合は、
am.suzuki.t@gmail.com
までご連絡ください。
特別なご案内
ご自身の怒りのタイプ、傾向を知ってみませんか?
変化前のBeforeを記録できるのは、講座受講前の今だけ
アンガーマネジメントは、まずご自分の感情を知ることから始まります。
そして、アンガーマネジメントを知る前と、実践してしばらく経ってからでは変化が現れます。
この機会をご活用くださいね。
アンガーマネジメントの講座にお申し込みいただいた方限定!
アンガーマネジメント診断を通常価格の半額でご受検いただけます。
このタイミングでお申し込みいただくと、講座の時に診断結果を印刷したものをお渡しし、講座後に簡単な解説をいたします。※1
また、受講の際、実物をご覧になってから決めていただくことも可能です。※2
※1 講座日より3日前まで。それ以降は後日お渡しです。
※2 半額でのご案内は今日から、ご受講の当日のお申し出までの期間限定ですのでご注意ください。
アンガーマネジメント診断とは
アンガーマネジメントの第一歩は、「怒り」の正体を知ることと自分の「怒りの傾向」を知ることです。
アンガーマネジメント診断で、あなたがどのようなことに怒りやすいのか、どのような怒りを持ちやすいのか傾向がわかります。
まずは「今」の怒りの傾向を診断し、しばらくアンガーマネジメントに取り組んだ後に再診断をすると、変化の様子を「見える化」することができるのでお勧めです。
アンガーマネジメント診断のプログラムは4種類あります。
診断内容をご覧になり、あなたのご興味や関心に合わせてお選びくださいね。
この診断はコンピューターを使ったものです。
ご希望の方にアクセス先のURLをメールでお送りしますので、画面の表示にしたがって質問に答えてください(6択)
※表示は消費税別の金額です。
総合診断
怒りの「強度」「持続性」「頻度」「耐性」「攻撃性」と、あなたのどのような価値観が怒りの原因となりやすいかを診断するものです。
あなたの怒りについて、総合的な説明とアドバイスがついています。
(怒りのタイプを「四字熟語」で表現したものと「動物のキャラクター」で表現したものの2種類からお選びいただけます)
91問(時間の目安:5~15分程度)
2,000円 1,000円
基礎診断
怒りの「強度」「持続性」「頻度」「耐性」「攻撃性」を診断するものです。
それぞれについての説明と簡単なアドバイスがついています。
49問(時間の目安:3~10分程度)
1,000円 500円
子供診断
先の総合診断を子どもにもわかりやすい内容にしたもので、価値観は動物に例えて説明しています。
総合的な説明やアドバイスも子どもが理解しやすい表現となっています。
対象は小学校中学年以上のお子さんです。
39問(時間の目安:3~10分程度)
2,000円 1,000円
その他
簡易的な診断を日本アンガーマネジメント協会の公式サイトにて体験することができます。
※こちらは結果のお渡しはありません