/ 最終更新日時 : 鈴木知美 開催報告 叱りを夫婦で分担したい~アンガーマネジメント叱り方入門講座より~ 自分はあまり怒ることがなくて 子どもに怒るのは妻の役割になっています。 そう話されたのは 子育て中のパパさんでした。 新学年がスタートして最初の日曜日 5人の男女の皆さんが 叱り方入門講座を受講してくださいました。 &n […]
/ 最終更新日時 : 鈴木知美 開催報告 ご夫婦でアンガーマネジメント叱り方入門講座 酷暑の土曜日 学びのために4人の勇者が アトリエへいらっしゃいました!! 職場で子育てで活かすための90分 1組はご夫婦でしたよ~♪ ワーキングマザー […]
/ 最終更新日時 : 鈴木知美 コラム シニアアンガーマネジメントファシリテーターにチャレンジします 「次はどの講座を受けるのがいいですか?」 講座の時によくある質問です。 私がおススメしているのは‥‥ 気軽に楽しみながらアンガーマネジメントのトレーニングをするなら アンガーマネジメント×怒らない体操講座。 子どもに対す […]
/ 最終更新日時 : 鈴木知美 コラム そっか、そう言えばいいのか 「子どもを叱ると、 返ってきた言葉や態度に また頭にきちゃうのよね。」 と言っていませんか? 私もそうでした。 こんにちは。 イライラと上手につき合って、生きかた上手になろう 日本アンガーマネ […]