【日程追加】毎日アンガーマネジメントをするために~アンガーマネジメント手帳活用講座~
アンガーマネジメントできるようになりたい!
でも
なかなかできるようにならない
むずかしい・・・
私の性格では無理かも
って思っていませんか?
アンガーマネジメントは心理トレーニングです。
だから
誰でも続けているうちに
少しずつ上達します。
アンガーマネジメント手帳発売
「少しずつ」をサポートするためのノート
『アンガーマネジメント手帳』
が新発売されました。
2020年はオリンピックイヤー
アスリートの方々は
出場を目指して
メダルを目指して
トレーニングを積んでいます。
あなたも
2020年はトレーニングを積んで
いかり上手を目指しませんか?
アンガーマネジメント手帳活用講座始まります
このアンガーマネジメント手帳は
書店で購入できます。
記入方法などが記載されているので
自分でもできます。
更に
うまく活用したり
実際の記入方法を学べる講座が
期間限定(10月~1月のみ)で開催されます。
せっかく使うなら
有効活用したい
という方におススメの講座です。
手帳を使うとどうなるの?
- 自分の感情について記録することができます
- アンガーマネジメントについて知ることができます
- アンガーマネジメントのテクニックを生活に取り入れられます
- 記録を通じて、怒りの傾向や自分自身の価値観を知ることができます
- 記録を続けることで怒りの取り扱いが上手になります
講座概要
【日時】
11月27日(水)10:00~11:30
12月7日(土)13:00~14:30
リクエストにより追加開催決定!
2020年1月10日(金)9:45~11:15
【会場】
atelier chaton(JR八王子駅南口徒歩3分)
【受講料】
5,000円(税込み5,500円)
1,650円(税込み)のアンガーマネジメント手帳2020年版1冊つき
【申し込み】
11/27はこちらから→★
12/7はこちらから→★
手帳を使っているクライアントさんは
お好みのデザインにカスタマイズ
されていました♪
この記事を書いたのは私です

- アンガーマネジメントコンサルタント
-
子育て中のママやパパにアンガーマネジメントをお伝えしています。
東京の西側にある多摩エリアを中心に講座、講演の活動中!
講演や研修、キッズ講座、怒らない体操講座のリクエストも大歓迎♪
「好奇心が服を着て歩いている」と言われています。
参加者の声2020.04.06【緊急企画】オンラインでアンガーマネジメントグループセッションを開催しました
アンガーマネジメント手帳活用講座2019.11.12【日程追加】毎日アンガーマネジメントをするために~アンガーマネジメント手帳活用講座~
アンガーマネジメントキッズ講座2019.06.19キッズプログラムはどこで受けられるの?
コラム2019.06.15子どものイライラが気になったらここをチェック!